« 視察など | メイン | 妻の祖父の葬儀 (13日に追記) »

オリンピックで寝不足です2012/08/01

オリンピック、なんだかんだ見てしまいますね。
娘が朝7時頃に起きるので、1時には寝ようと思っているのですが。。。

妻はスポーツするのは大好きなのですが、
観戦は今まであまり興味が無かったようです。
結婚してから、テニスの試合を見るようになって、
それからようやく観戦の楽しみを知ったようです。
しかしオリンピックを見ていると、
あまりにも各競技について知らないので、こちらが驚きます。
(柔道の篠原監督等、人を知らないし、点数やルールなども知らない。)

私は以前から、
判定(格闘技系など)や採点(シンクロ、フィギュアなど)種目は、
どちらかというとあまり好きではありません。
いや、嫌いではありません。
好きだからこそ審判の主観に委ねるのがイヤなんだと思います。

タイム(陸上、水泳など)や得点(野球、テニスなど)種目の方が、
明快ですので、
特に自身でプレーするのもこちらを好みます。
(こちらもヘボ審判で台無しになることは稀にありますが。)

何が言いたいかといいますと、
今回のオリンピックは、審判団がピリッとしませんね。
柔道の海老沼選手の試合なんて、
ヘボ審判が台無しにした典型でしょう。
会場のあの大ブーイング。
某テレビAのキャスターが韓国人選手を擁護していましたが、
本当に試合を見たのでしょうか?
国籍関係なく見ても、海老沼優勢だったのは一目瞭然。

しかし審判は、ゴールデンスコアの有効を取り消して、
劣勢の方に旗を上げたと思ったら、
今度はジュリーに指摘されて変更する。

よく分かっていないウチの妻ですら、怒っていました。
今回、柔道は特に多いですね。
私も篠原誤審事件の時に憤慨したことを思い出します。

これだけならブログに書くのはやめようと思っていたのですが、
体操でもやって、
フェンシングでもやって、
もう何なんでしょう。
最後までこの調子でいくのでしょうか、今大会。

近代スポーツはレベルが高く、
スピードは速く、選手のレベルも均衡しています。
テニスみたいにチャレンジ制度入れるとか、
VTR判定を入れるとか、
きちんとしてもらわないと。
「お互い様」で済むレベルじゃなくなってきいます。
選手やそのスタッフなど、多くの人の人生がかかっているんですから。

メダルの色でその後の人生が決まるというのも、
これはこれで、正しいのかどうかという疑問もあるんですけどね。

追伸
そうは言っても、
もし2020年に東京にオリンピックが誘致されたら、
やっぱり見に行きたいですね。
陸上10種競技とか、あとやっぱり球技関係とか。
8年後、娘12歳、息子8歳。観戦にはちょうどいい年頃ですし。

16:33 2012/08/01

コメント

この記事へのコメントは終了しました。